fc2ブログ

現在の閲覧者数:

tv asahi サンドイッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん

2020年11月20日 22:24

『tv asahi サンドイッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』

突然ですが
イルフィクイ~ズ!

明日放送の
「tv asahi サンドイッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」
のクレジットタイトルにイルフィが載っております!!
ですが
CHEFが出るわけでも、イルフィが出るわけでもありません!
さぁどういう風に関わっているのでしょう(^0^)

イルフィ愛にあふれた方ならわかるはず!

「見た見た!わかったよ!あれでしょ!!」とお知らせいただきましたら
正解のお客様に
ご来店時にワンドリンクサービスさせていただきます♪

(* ̄▽ ̄)フフフッ♪


about-img.jpg


以下番宣です~~




今週は6時半スタートの90分SP!!
悪魔の三択クイズに広瀬アリスが登場!!
フルーツに関するいじわるクイズに珍回答連発!?
&ジュワジュワ?モグモグ?ゴクゴク?
ハンバーグをあらゆる角度から分析する博士ちゃん!

ブラック博士ちゃん出題するクイズは
りんご・柿などの馴染みのものや世界の珍しいフルーツで
3つの中から一番高いものを選ぶ「いじわるなクイズ」
簡単にも思えるクイズで広瀬アリスがまさかの珍回答連発
今回も答えられないと、恥ずかしい姿に変身させられてしまう
広瀬アリスとサンドと愛菜ちゃん 果たして4人の運命は?





スポンサーサイト



明けましておめでとうございます。

2020年01月07日 11:35

『明けましておめでとうございます』

IMG_5380_convert_20200111105849.jpg


正月三が日の営業も無事終わり
イルフィとしましてはやっと年度末
最後の最後まて
全力で駆け抜けた2019年でした😭


IMG_5311_convert_20200111105931.jpg


プライベートでは
新しい事柄に
戸惑いと不慣れな事ばかりで
不惑の年代とは思えない毎日💦

IMG_5324_convert_20200111105829.jpg

IMG_5321_convert_20200111105806.jpg


2020年は
少し地に足つけて
周りを見渡し
足りないところは補填し
様々な事柄に感謝を忘れずに
どんな事にも挑戦する
前向きな心を持って
過ごしていきたいと考えています🤗

先日snsでお伝えした通り
ホームページビルダーの入ってた
パソコンが壊れまして
しばらく
公式のホームページの更新が
できないので
営業スケジュールも
snsを介してお伝えしていきます💪

しばし
おやすみをいただき

11日より
営業再開です🥰

本年も宜しくお願い致します🤲

いつもと違う感じで

2019年06月01日 00:11

『いつもと違う感じで』

本日もご来店いただきまして
ありがとうございました!!

絶好調に忙しかった!
ありがたいですね~(>。<)

そんな中
求人のお電話をいただいて

時間も選んでくれてのお電話
ありがとうございました。

とっても緊張してたんじゃないかな?

いつもブログとか見てくれているのかな?

今回はタイミング会わず残念だけど、せっかくのご縁

この先動きがあって
急にって、時もあるかもしれないし
なにかしら連絡が取れるといいんだけどな

おさぼりさんは
実名でFacebookアカウントありますので
探してみてください(^0^)

その際は
「電話しました!」とか
メッセージいただけると幸いです。









新たな日々

2018年08月09日 13:45


IMG_7447_convert_20180809133744.jpg


悲しいお知らせは
できるだけ控えたいと考えていますが

野外イベントやお店を手伝ってもらったりしてたので
義姉を知ってる方や事情を知る友人・同級生も多く
マダムの意向もあり
SNSなどではUPしていましたが
こちらのブログでもお知らせしたいと思います

義姉は卵巣癌で
2年ほど治療に専念
入院加療中でございましたが
先月永眠いたしました

余命宣告を告げられてからも
およそ7ヶ月ほんとうに
よく頑張ってくれました

最後の最後まで、幼い愛娘にも
たくさんの愛情と思い出を残せたと思います

病が見つかってからのこの2年間
僕らも後悔の残らないようにと
忙しい合間をぬって
全力でサポート出来たと思います

いつも僕とマダム、仕事・お店の事を
気にかけてくれた義姉でしたから
ご予約のお客様を断わることなくお迎えし
ずいぶんと待たせてしまいましたが
しっかりとおくりだしました

ただまだ日も浅く
バタバタしていて落ち着かない毎日です

新しく家族に迎えた姪ですが
まだ小学生という事もあり
おうちでお留守番という事も難しく
僕らの子供たち同様、お店のバックヤードなどで宿題などしてると思います
営業中にひょっこり現れることもあると思いますのでその際は
暖かく見守っていただけたら嬉しいです

載せた写真は、葬儀の日の夕焼け

紫とピンクが大好きだった義姉でしたので
なんだか空から見てくれてるような風に思ってしまう夕暮れでした

新たな日々をこれからも頑張っていきたいと思います

各務さんのお野菜

2011年09月17日 00:24

『各務さんのお野菜』


9譛・譌・+001_convert_20110913231759


いつも届くと写真を撮っておくのですが
ブログにアップする前に使いきっちゃうんで
載せる時期を逃しちゃうんですよね。

おさぼりしないようにこれからはマメにしたいとは思っているのですが・・・。


9譛・譌・+006_convert_20110913231841

↑尖がり“アイコ”


9譛・譌・+008_convert_20110913231921

↑洋ナシ型“イエローペアー”
 白い皮、熟すと透明“ホワイトチェリー”


9譛・譌・+009_convert_20110913231949

↑めちゃうま“チャコ”


9譛・譌・+011_convert_20110913232026

↑黒色プチトマト“ブラックチェリー”


9譛・譌・+014_convert_20110913232126

↑中型サイズ“グリーンゼブラ”


9譛・譌・+012_convert_20110913232051

↑そのまんま“ブラックトマト”


10譛・4譌・+026_convert_20110914001350

↑トマト達ははそれぞれ個性があって美味しいですよ♪
 基本激甘です。
 自家製のフレッシュチーズやプロシュートと供にアミューズで提供してみたり(^0^)



9譛・譌・+020_convert_20110913232252

↑小さいパプリカ“セニョリータ”
 色々パプリカ
 バナナピーマン
 福耳南蛮
 万願寺唐辛子

 パプリカ系はみな付き合わせに♪
 生で自家製アンチョビのソースでバーニャカウダ風に。

 福耳は、柑橘と合わせてソースに。



9譛・譌・+017_convert_20110913232159

↑ニョリーンと長い“味紫”“味白皮”
 大きな“ロマネスコ”
 しましま“ゼブラ”
 真っ白“白茄子”


9譛・譌・+028_convert_20110914000011

↑茄子“ロマネスコ”を使ってヴェルッタータ


 野菜の慈味が楽しめるお野菜たち(>。<)
 見た目も元気なビタミンカラーで癒されます♪


 


最新記事