fc2ブログ

現在の閲覧者数:

いわて山形村短角牛の田舎風パテ

2015年11月13日 16:48

『いわて山形村短角牛の田舎風パテ』

アミューズでお出ししていましたパテ

DSCF5234_convert_20151113164016.jpg

瞬殺で無くなりました(;。;)

感謝!!!


自家製セミドライトマト

2015年07月24日 09:29

『自家製セミドライトマト』



7月12日+025_convert_20150716000833



夏を迎えて
イルフィに届くトマト達も糖度を蓄え
美味しく完熟しています

そのままで十分美味しいんですが
この時期しか仕込みませんので
色分けしてセミドライトマトの仕込み




7月12日+030_convert_20150716000901

↑かるく塩とオリーブオイルをかけて
 低温のオーブンで水分を抜いていきます

 旨味と甘味が凝縮
 美味しさのあまり、ついつい味見してしまいます(笑





7月12日+032_convert_20150716001022

↑出来上がりはオレガノとひまわりオイルで漬け込み保存
 そのままでも美味しいですが、ソースの材料としても使える常備菜です




南高梅の自家製ピクルス

2015年07月17日 08:10

『南高梅の自家製ピクルス』


6月28日+031_convert_20150715181451
↑季節物なので仕込んでみました♪

 たまらなくいい匂いなので、ついつい(笑
 大好きなんですよね~この香り



6月28日+036_convert_20150715181437
↑自宅用の梅干しもあわせて仕込み♪

 セルフライザップ中のため禁酒
 梅酒の仕込みは見送りました(笑



夏の香り

2015年07月08日 01:06

『夏の香り』


イルフィ農園も盛り


6月19日+008_convert_20150706010354

↑マメに収穫しては
 ペーストにしてストック

 アリさん頑張ります(>。<)




モクモクと・・・

2015年07月07日 08:48

『モクモクと・・・』


イルフィで
燻製かけるときはみな冷燻です。

6月19日+004_convert_20150706005201

↑秘密兵器で冷燻

 軽めに香りが付いたところで
 真空かけてウオーターバスで低温調理

 仕込みの間にポチョンと入れておくだけで
 いい感じの火入れになるので
 お気に入り(>。<)

 塩漬け・風乾・燻製・火入れ

 画像は自家製パンチェッタコッタの仕込中♪






最新記事