fc2ブログ

現在の閲覧者数:

2018年03月22日 08:05

『骨』



舌平目やサヨリなどの
線の細い?薄いお魚の骨は


DSCF7674_convert_20180316181105.jpg

しっかり乾燥させて揚げて

茸から作った自家製茸塩で味付け

骨せんべいにしてお料理に添えています。

ついついつまんで
すぐなくなってしまいますが・・・・笑



スポンサーサイト



宮崎・金柑「たまたま」

2016年03月08日 07:41

『宮崎・金柑「たまたま」』

ほろ苦く、甘酸っぱさが季節を感じる金柑をつかい♪
じみ~に仕込んでいます(>。<)


IMG_0674_convert_20160305114648.jpg

ほんのり白ワインを加えコンポートに♪

果肉は、そのままお茶菓子
漬け込んだシロップは、食後に季節でお勧めしてる金柑teaのベースに!

香りに癒されますね☆

深夜3時

2016年02月29日 03:09

『深夜3時』


眠たくて写真がまっすぐできない(笑

IMG_0678_convert_20160229030406.jpg


おかげさまで在庫がぴーんち
なかなか仕込むタイミングが無くて

営業終わりにチーズの仕込み♪

今日も頑張りました(>。<)



柑橘のピール

2016年02月05日 12:08

『柑橘のピール』


色艶と香りが大好きなんです♪


DSCF5739_convert_20160205120259.jpg


八朔と伊予柑が出始めましたので
果肉はドルチェに

大量に出る皮は
ふきこぼしあく抜きして、しっとりと甘さを含ませ
炊き上げます

自家製のチーズやパンに練りこんだり
そのままお茶菓子にもなりますし
使い勝手の良い保存食

春先まで地道に
年間分仕込んでまいります♪

ステビア

2016年01月15日 13:47

『ステビア』



昨年の秋に農家さんから大量のステビアを頂いたので
ドライにして冬よりハーブティーに使っています。


DSCF4880_convert_20160115134404.jpg



フレッシュの時に味見しましたが
ものすごーっく甘くて、びっくり!

ハーブとして、糖尿病や高血圧の治療や健胃剤、二日酔い、精神的疲労に対する強壮剤として利用されていますが
イルフィではハーブティーの中に少し入れて提供中です♪

普段は基本ミントだけでのご用意でしたが
今シーズンのみローズマリーとミント3種・ステビアの混合で
香り優しく、ほんのり甘い味わいです




最新記事