fc2ブログ

現在の閲覧者数:

ラッキョウの花

2016年11月11日 23:40

『ラッキョウの花』


DSCF5993_convert_20161111233224.jpg

↑ほんの2週間ほどのタイミングしか味わえないお花

 今回初めて食べましたが柔らかな味わいの中にも
 主張するラッキョウの香り

 味わったことのない食材に巡り合えるのは
 日々の生活の中でとっても楽しみな瞬間です(^0^)

 


スポンサーサイト



ワイルドキュウリ

2015年09月16日 08:31

『ワイルドキュウリ』


長さ1cm、愛らしい姿のミニミニきゅうり

なんのいたずらか
UPしたつもりができてなかったので(;。;)
シーズンが終わりましたが・・・


DSCF4850_convert_20150912124234.jpg

必ずお客様に「これ何?」と
お声をかけていただいていました♪


また来シーズンが楽しみ~




冷蔵庫の中の畑

2015年04月15日 09:54

『冷蔵庫の中の畑』


畑という表現がしっくりこないですが・・・・
まぁ、良しとしまして(^^)


3月29日+007_convert_20150415091413

↑梶谷さんのボリジクレス
 ほんのり牡蠣の味わいがしますのでオイスターリーフとも呼ばれています。

 お料理のアクセントに重宝するハーブですが、この子

 パックに土が敷かれその中で芽生えた状態でやってきます!
 まるで空飛ぶ畑(>。<)

 冷蔵庫の中に入れていてもふたを押し上げるほどの力強さ
 若干の成長もあり、いつでも採りたての味わいが楽しめます。

 初めて届いたときは「さすが梶谷さん~♪」と感動♪


 いつも美味しいお野菜・ハーブありがとうございます!

 




好奇心

2013年06月04日 01:26

『好奇心』


こんなんもあるで。

(梶谷さんは関西弁ではないです^0^)

的な感じで、納品時に入れてくださったり

単に、僕が出逢ったことのなかった
知ってるけど口にしてなかった味わいに
毎回、ワクワクしながらその味わいを楽しんでおります♪


5譛・譌・+005_convert_20130604004442

↑ピンクオキザリス
 カタバミのお仲間
 少しの酸味が特徴のお味



5譛・譌・+008_convert_20130604004533

↑セルフィーユの花
 ミニマムな小さな花の群衆
 葉っぱの味わいと違って、ピリリとスパイシーな辛味



5譛・8譌・+009_convert_20130604004619

↑赤マイクロバジル
 香りも味わいもバジルそのもの




5譛・8譌・+011_convert_20130604004725

↑マイクロフェンネル
 あんなに大きくなるフェンネルも新芽になると可愛いものですね♪
 香りそのままに。




5譛・8譌・+010_convert_20130604004659

↑アマランサス
 雑穀で名の知れた植物でしたが、葉は初体験
 葉の色がよく癖のない味わいは、サラダ向きですね☆




5譛・8譌・+014_convert_20130604004754

↑ボリジの白い花
 がくは、ちくちくしますがとろりとしてなかなか美味しいです♪



5譛・1譌・+022_convert_20130604011245

↑ボリジの青い花
 不思議なもので白ワインに浮かべると酸に反応してピンク色になる可愛い花♪



繝エ繧」繝・ヤ蜷・010_convert_20130604011033

↑プルピエ
 日本語では「スベリヒユ」
 湯がくとぬめりが出るので滑り、ひゆは可愛いとか愛らしいとの意味
 独特な食感が面白いです♪




梶谷さーん、いつもありがとうございます!!!










畑便りでは、これから食用花が
種類多くなるそうなんで、これまた楽しみです♪

広島の梶谷農園♪

2013年04月18日 21:30

『梶谷農園のお野菜たち』


素敵な出会いからお付き合いの始まった
Superstar Farmer 梶谷 譲さんのお野菜♪



譴カ隹キ霎イ蝨・011_convert_20130416215552

↑市場でなかなかお目にかからないお野菜たち
 まるで花畑の見たいじゃないですか?


 もぉ~~~~~~
 小さな花の店主にぴったりの野菜です!!
 見てるだけでも癒されます。


 これだけじゃないんですよ
 フレームに収まりきれないので
 分割してご紹介(^0^)




譴カ隹キ霎イ蝨・027_convert_20130416215739

↑クレイトニアの花
 マイクロスピナッチ
 マイクロ赤唐子水菜
 マイクロ人参葉
 マイクロディル
 マイクロ赤小松菜
 オラック
 マイクロルバーブチャードデトロイト


譴カ隹キ霎イ蝨・015_convert_20130416215639

↑クレイトニア
 レッドロシアン
 マイクロレッドロシアン
 赤小松菜
 赤オゼイユ




譴カ隹キ霎イ蝨・021_convert_20130416215715

↑ ビオラ
 ルッコラの花
マイクロルッコラ
 赤タンポポ
 アカザ
 マイクロマーシュ
 マイクロセロリ
 マイクロ赤オゼイユ
 ペッパークレス




譴カ隹キ霎イ蝨・036_convert_20130416215914

↑マイクロリーフミックス




譴カ隹キ霎イ蝨・031_convert_20130416215820

↑リーフミックス



小さな小さなハーブやお野菜にも
香りや辛味、味わいが皿の上ではっきりと主張し
お料理の彩りやアクセントに無くてはならない
一つ一つが存在感のある主役級の小さなお野菜です♪

季節で仕入れるお野菜やお花も
変っていくので、それに刺激を受けて
僕の料理も変わっていきそうです

はぁ~~楽しみ♪(>。<)






最新記事