fc2ブログ

現在の閲覧者数:

おさぼりCHEFの料理感・信条

2009年05月21日 10:02

             『料理に対する思い』

        たとえば野菜なら、様々な畑から集められた最高級品より
           一つの畑から生まれる命をすべて成仏させたい
                    未熟でも過熟でも
           それを最良の状態にして、皿の上に生かしたい
 
              人間の都合で素材を選ぶのではなく
                 自然や素材の作り手を尊重し
             そこにあるものを、そのまま受け入れる事

             本当のご馳走は、自然のままの味を楽しみ
        美味しさだけでなく体全体が喜ぶ食べ物の事だと思います。

             その美味しさの後に爽やかな余韻を残すような
               人の心を深く長く貫く味付けと盛り付けで

             無理なく毎日食べられる事の幸せを提供したい
                       そのために
            心と体に優しいお料理を御作りするのが僕の使命






                       そして





                ◆自分の信条◆

                   『凡事徹底』

            最悪を想定し、最善を信じ、中庸を行く事を心に
           徹底的に知恵を絞り、様々な情報源に興味を持ち
                誰よりも早い行動で、基礎を固める。


                    『無上意』
        
                    お客様を感動させるのは、
              料理の美味しさや見た目の美しさだけではなく
                      伝えようとする情熱
               この上ない揺ぎ無い、熱い思いを込めて。


                  『不断の努力』

              勇気は持つものではない、出すものである
                      常に柔軟性を持ち
           不可能を可能性にする、決して諦めない強い心体を持つ。



スポンサーサイト





最新記事