fc2ブログ

現在の閲覧者数:

自家製カラスミ

2012年11月29日 00:34

『Bottarga di Muggine 自家製カラスミ』



11譛・7譌・+029_convert_20121129002459

↑石川県産黄金蟹と名残アイコの冷製カッペリーニ 自家製カラスミを振りかけて


夏に大好きな紀州南高梅の梅干しを作っている工場に訪れた時
会長さんから昔ながらの作り方から、その歴史
塩分濃度・乾燥・熟成・風味付けなどそのロジックをおうかがいしました。

常々思うことが
世界各国に似たようなお料理があるということ
その土地にあった、その時期にしかできないとか様々ある中、共通点がたくさん見つかる。

10譛・0譌・+007_convert_20121126063556



僕の大好きな保存食も一緒
野菜やお肉、お魚と意外に見えますが
塩漬け・乾燥・熟成・風味付けなどにとっても共通点があるんです



10譛・0譌・+009_convert_20121126063636

そんな感じで作ってみましたぁ~
イルフィでしか仕込めないオリジナルな仕込み方で(笑)



11譛・譌・+021_convert_20121126063403

楽ちん♪からすみ(^0^)
柔らかなソフトタイプと


11譛・譌・+107_convert_20121126063436

↑削り用の固めのハードタイプと♪





スポンサーサイト





最新記事