2015年11月30日 23:04
『自家製福耳南蛮と柑橘の塩漬け』

↑毎年この時期になると
岐阜・恵那の各務さんが作る福耳南蛮という
激辛で大きな唐辛子が毎週送られてきます

↑青い福耳には早生の青ミカンまたは香酸柑橘類の一種、平兵衛酢を皮ごとすり潰し
塩漬けにします

↑完熟の赤には冬ミカンまたはノーワックスのレモンをそれぞれ
皮ごとすりつぶし塩漬けにします
1年ほど寝かしたものを
オリーブオイルとヒマワリオイルで少し伸ばして
コンディメントとして添えたり
冷製パスタのアクセントに使ったりと重宝しており
焼いたお肉との相性は抜群ですよ!!
味わいは柚子胡椒に近い感じで
年間分をこの時期に仕込んでしまいます

↑ご希望いただきましたら
瓶入りでのお売りもできますので
お問い合わせくださいませ(>。<)

↑毎年この時期になると
岐阜・恵那の各務さんが作る福耳南蛮という
激辛で大きな唐辛子が毎週送られてきます

↑青い福耳には早生の青ミカンまたは香酸柑橘類の一種、平兵衛酢を皮ごとすり潰し
塩漬けにします

↑完熟の赤には冬ミカンまたはノーワックスのレモンをそれぞれ
皮ごとすりつぶし塩漬けにします
1年ほど寝かしたものを
オリーブオイルとヒマワリオイルで少し伸ばして
コンディメントとして添えたり
冷製パスタのアクセントに使ったりと重宝しており
焼いたお肉との相性は抜群ですよ!!
味わいは柚子胡椒に近い感じで
年間分をこの時期に仕込んでしまいます

↑ご希望いただきましたら
瓶入りでのお売りもできますので
お問い合わせくださいませ(>。<)
スポンサーサイト
最新コメント