fc2ブログ

現在の閲覧者数:

「ぐるなびシェフ BEST OF MENU 2010」

2010年08月20日 06:05

『ぐるなびシェフ BEST OF MENU 2010』
HP→http://recipe.gnavi.co.jp/bom/index.html

3譛・譌・+015_convert_20100816184420
↑今回のエントリー作品

料理コンクールには、いろいろな思いがあって
http://ilfioretto.blog85.fc2.com/blog-entry-28.html

料理人として初心を忘れづ
自分自身の成長の肥やしにするため
営業の忙しい最中、時間を作っては、何かと挑戦しています。

お店を開店して初めてのイルフィ名義でのエントリー。

準備に中々、時間を割けず、今回は締め切りぎりぎりで応募(笑)

様々なコンテストに毎年、題材がありますが
今回の大会のテーマは「にっぽんの恵み ~素材再発見~」です。

http://recipe.gnavi.co.jp/bom/about/theme.html

この題材の他に

今回勝手に自分で課したテーマがあって
それは『両親への感謝』

日本の食材をフォーカスするなら
両親の故郷の郷土料理を、僕なりにアレンジして料理してみたいな・・・と(>。<)

まぁ、息子が自分たちの故郷の料理で
コンテストで評価を受ければ、喜んでくれるかな?という単純な思いです♪

何とか、父の故郷の料理をアレンジして応募
母の故郷の料理もアレンジしていたのですが、写真撮りやレシピ起こしが間に合わず
今回は、料理を一品だけのエントリー。

今年の3月末〆切りまでに
ちゃんと二品するつもりだったんですけど・・・
お母さん、ごめんなさい(;。;)

7譛・7譌・+035_convert_20100816184117

先月、書類審査の結果が出ました。

1698作品の中から・・・

7譛・7譌・+036_convert_20100816184154

応募に時間も割けなかったので
今年の目標は、ひとまず「全国BEST100に残る」でした。
結果としてはもう納得です(笑)

今月中に、残った百人で実技審査して10人に絞られます。
以前に
その10人に残ったことがありますけど

今回のお料理は、決勝に残れるほどの美味しさはないと思うので
難しいです(>。<)

ただ29日の2次の実技審査は、一生懸命楽しんでこようと思います。

ぐるなびさん、結構がんばってくれていて
僕のような無名のCHEFの、活躍の場を設けてくれているので嬉しい限りです。

今回BEST100に残ると
こんな映像も造ってくれました。
http://www.youtube.com/watch?v=tcTObhfBCCw&feature=player_embedded

毎年もユーザー投票があるみたいです
http://recipe.gnavi.co.jp/bom/vote/

決勝に残るようなことがあれば
またお知らせします♪
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://ilfioretto.blog85.fc2.com/tb.php/163-6748d225
    この記事へのトラックバック


    最新記事