2011年08月27日 23:20
『雲の上で朝食を』

↑トマム名物
雲海テラスにも朝早起きして見てきました。

↑エリア内にあるリゾートセンター(懐かしい^0^)ここで海抜500Mだったかな?
からゴンドラに乗って頂上付近に♪

↑途中から雲を突き抜けて雲の上にあるテラスに行きます。

↑絶景を見ながらの朝食は他には、味わえないごちそうですよ。

↑テラスを出て散策もできます。
住んでいたころは、ここら近くまで山菜を採りに来てました♪

↑すぐそこは手すりもない崖
目前に雲が広がります。

↑幻想的な風景は、朝4時~数時間だけしか見れません。

↑今年は特に当たり年みたいで
良く雲海が見られるそうです
http://www.snowtomamu.jp/summer2011/unkai/detail.php#secret

↑雲海を見ながら、澄んだ空気を吸って
ゆったりとした北海道時間になりました。
年に一度あるかないかの綺麗な雲海だったらしく運が良かったです。
子どもたちには、ここに住んでたんだよォ~と言うと
いまだに喜んで驚いてくれます
彼や彼女たちにも第二の故郷として思ってくれればいいな(^0^)

↑トマム名物
雲海テラスにも朝早起きして見てきました。

↑エリア内にあるリゾートセンター(懐かしい^0^)ここで海抜500Mだったかな?
からゴンドラに乗って頂上付近に♪

↑途中から雲を突き抜けて雲の上にあるテラスに行きます。

↑絶景を見ながらの朝食は他には、味わえないごちそうですよ。

↑テラスを出て散策もできます。
住んでいたころは、ここら近くまで山菜を採りに来てました♪

↑すぐそこは手すりもない崖
目前に雲が広がります。

↑幻想的な風景は、朝4時~数時間だけしか見れません。

↑今年は特に当たり年みたいで
良く雲海が見られるそうです
http://www.snowtomamu.jp/summer2011/unkai/detail.php#secret

↑雲海を見ながら、澄んだ空気を吸って
ゆったりとした北海道時間になりました。
年に一度あるかないかの綺麗な雲海だったらしく運が良かったです。
子どもたちには、ここに住んでたんだよォ~と言うと
いまだに喜んで驚いてくれます
彼や彼女たちにも第二の故郷として思ってくれればいいな(^0^)
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿