2013年08月10日 23:39
『おさぼりCHEF出張お料理 その3』
先日、ディナータイムをお休みしまして
お客様のご自宅のホームパーティーのシェフとして
またまたまたお料理をお出ししてまいりましたぁ~。

前々から来てほしいとお願いされていたので
やっとこさ念願かなって(^0^)

↑ゲストのお客様を中庭のテラスで迎えてシャンパーニュで乾杯
コースとは別のご依頼で 前菜の盛り合わせをご用意。
優雅な時間です♪
ひとしきり楽しんだ後は邸宅に上がってお料理スタート♪
今回のメニューは↓
広島梶谷農園の“オイスターリーフ”を、お楽しみな仕立てで
熊本産特別栽培スイートコーン“ハニートラップ“の冷製ヴェルッタータ
沼津産天然魚介のカルパッチョ 契約農家野菜のインサラータ
北海道産無添加生紫雲丹の冷製カルボナーラ カッペリーニ
岐阜県産自然農法紫ジャガイモ“シャドークイーン”のニョッキとペンネリガーテ
奈良都祁村産猪の赤ワイン煮込み
北海道産赤肉メロンのバリエとホエーのジェラート
自家製オーデコロンミントティor自家製ジンジャーティ
小菓子
いつもの通りお料理始まると
写真どころでなくなるので
はじめの一皿だけ(>。<)

↑オイスターリーフの上に自家製のタルタルソース、揚げたパン粉に数種のスパイスで味付け
口に含むとあら不思議牡蠣フライの味わいに☆
皆さん初めての体験する一皿に大変喜んでいただけました(^0^)
知らされていなかったのですが
ゲストの客様は、海外の方で
食文化の違いや、食べれないものがあったりと大変勉強になるお食事会でした。
僕からはものすごーーーーーーーーーーく
かけ離れた世界のお話で大変恐縮することばっかりでしたが
商談もうまく行き
ゲストのお客様にも大変喜んでいただけたみたいで
ホッと胸をなでおろしました(>。<)
歴史に名を刻むような会食を、お手伝いできたことは光栄でした☆

↑ホストのお客様にも大変喜んでいただけて
お疲れさん会を邸宅の地下のBARで♪

↑ご褒美にと♪
カッシーナのソファーで贅沢にいただきました(涙)
先日、ディナータイムをお休みしまして
お客様のご自宅のホームパーティーのシェフとして
またまたまたお料理をお出ししてまいりましたぁ~。

前々から来てほしいとお願いされていたので
やっとこさ念願かなって(^0^)

↑ゲストのお客様を中庭のテラスで迎えてシャンパーニュで乾杯
コースとは別のご依頼で 前菜の盛り合わせをご用意。
優雅な時間です♪
ひとしきり楽しんだ後は邸宅に上がってお料理スタート♪
今回のメニューは↓
広島梶谷農園の“オイスターリーフ”を、お楽しみな仕立てで
熊本産特別栽培スイートコーン“ハニートラップ“の冷製ヴェルッタータ
沼津産天然魚介のカルパッチョ 契約農家野菜のインサラータ
北海道産無添加生紫雲丹の冷製カルボナーラ カッペリーニ
岐阜県産自然農法紫ジャガイモ“シャドークイーン”のニョッキとペンネリガーテ
奈良都祁村産猪の赤ワイン煮込み
北海道産赤肉メロンのバリエとホエーのジェラート
自家製オーデコロンミントティor自家製ジンジャーティ
小菓子
いつもの通りお料理始まると
写真どころでなくなるので
はじめの一皿だけ(>。<)

↑オイスターリーフの上に自家製のタルタルソース、揚げたパン粉に数種のスパイスで味付け
口に含むとあら不思議牡蠣フライの味わいに☆
皆さん初めての体験する一皿に大変喜んでいただけました(^0^)
知らされていなかったのですが
ゲストの客様は、海外の方で
食文化の違いや、食べれないものがあったりと大変勉強になるお食事会でした。
僕からはものすごーーーーーーーーーーく
かけ離れた世界のお話で大変恐縮することばっかりでしたが
商談もうまく行き
ゲストのお客様にも大変喜んでいただけたみたいで
ホッと胸をなでおろしました(>。<)
歴史に名を刻むような会食を、お手伝いできたことは光栄でした☆

↑ホストのお客様にも大変喜んでいただけて
お疲れさん会を邸宅の地下のBARで♪

↑ご褒美にと♪
カッシーナのソファーで贅沢にいただきました(涙)
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿