2019年08月08日 15:34
『自家製オマール海老のコンディメント』
美味しいんだろうなぁと、想像していましたが
そもそも辛いものにご縁がなく
食べる機会に恵まれませんでした
・・・が
少し前に
差入れにいただいた「海老と野菜の食べるラー油」が
何にかけても美味しいもので
今更ですが・・・・・・
仕込んでしまった!!(笑
とはいえ
全くのコピーもいかがなものかと思いますので
イルフィらしくアレンジ♪

↑オマールの頭や脚などで丁寧にエキスを抽出した、お出汁を
濃厚な液体になるまで煮詰めたグラス・ド・オマール
そこに
揚げたニンニク・揚げたタマネギ
揚げる際に使ったそれぞれの香りが移ったオイル
ナッツ、唐辛子、塩、砂糖などなど
中華や和に使う味噌系・醤油系の
調味料が一切入ってないのですが・・・
まるで旨味の塊
今から旬の青唐辛子と合わせたいので
辛みは、ほどほどに
さぁどんなお料理に
使っていきましょうかね~
美味しいんだろうなぁと、想像していましたが
そもそも辛いものにご縁がなく
食べる機会に恵まれませんでした
・・・が
少し前に
差入れにいただいた「海老と野菜の食べるラー油」が
何にかけても美味しいもので
今更ですが・・・・・・
仕込んでしまった!!(笑
とはいえ
全くのコピーもいかがなものかと思いますので
イルフィらしくアレンジ♪

↑オマールの頭や脚などで丁寧にエキスを抽出した、お出汁を
濃厚な液体になるまで煮詰めたグラス・ド・オマール
そこに
揚げたニンニク・揚げたタマネギ
揚げる際に使ったそれぞれの香りが移ったオイル
ナッツ、唐辛子、塩、砂糖などなど
中華や和に使う味噌系・醤油系の
調味料が一切入ってないのですが・・・
まるで旨味の塊
今から旬の青唐辛子と合わせたいので
辛みは、ほどほどに
さぁどんなお料理に
使っていきましょうかね~
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿