fc2ブログ

現在の閲覧者数:

愛媛産 姫レモン

2021年01月31日 20:24

『愛媛産 姫レモン』


お酒を飲まれない方に
自家製ドリンクとして柑橘のスカッシュを用意してるんですが

岩城レモン
柚子
甘夏
河内晩柑
モロオレンジと
仕込んだものがなくなり
次にと選んだのはこちら!

DSCF9515_convert_20210131200122.jpg
↑姫レモン

「ヒメレモン」と呼ばれている柑橘は
中国からインドにかけて分布する「廣東レモン」の橙色有酸品種とされていて
ゴルフボールほどの大きさでまん丸
ライムよりも小さくミカンみたいにです

熟すと濃い橙色に着色するのが特徴で
色の濃さから「紅レモン」とも呼ばれています。

果肉も橙色で
 ”レモン”と名についていますが
レモンほど酸味は強くなく
熟したユズくらいの酸味と甘みがあります。

果皮は独特の香りがあり
山椒のようないい香りがします。

意外かもしれませんが
「山椒」も植物学的にはミカン科に分類されており
山椒の香り成分は柑橘の成分と通じているそうです

はじめて手にする柑橘でしたが
まだまだ未知の食材がたくさんありますね~♪

きび砂糖と蜂蜜とスパイスで煮込んで
姫レモンのシロップ出来上がりました!
やや仕込んだので、しばらくご提供できそうです。

エードでも召し上がれますがやはり
お勧めはスカッシュ♪

ご来店の際はぜひ(>。<)!!


スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://ilfioretto.blog85.fc2.com/tb.php/802-05c74354
    この記事へのトラックバック


    最新記事