fc2ブログ

現在の閲覧者数:

ただ今仕込中2

2009年10月16日 09:31

『ホエー(乳清)を最大限に生かして』

縺。繝シ縺・011_convert_20091016092051

チーズを製造するにあたって、できる副産物

ホエー=水溶性のタンパク質や乳糖

一キロのチーズ(カード)を作るには、およそ5リッターの牛乳で仕込んです。
固形物(カード)が1kgできれば
4リッターが、ホエーとして排出されます。

そのホエーは、牧場なら牛さんの飲み物のになったりして(栄養満点)
消費されるのですが
レストランでは、そうはいきません。

大事な、牛乳です
少しでも無駄にしたくない!
そんな気持ちで、イルフィでは、ホエーのすべてを、お料理に生かしています。

ホエーを乳酸発酵させ
半透明なヨーグルトを作り、ジェラートに!

それでも残る、ホエーは、酸と熱を加えてリコッタチーズに!

リコッタチーズのができた後のホエーで、ホエージャムに!

そして今回
乳酸発酵させたホエーを仕込み水として使い
パンを焼きました!

縺。繝シ縺・015_convert_20091016092140

チーズの盛り合わせで、使うセイグルです。

さっぱりとした酸味が、非常に良い感じで(^0^)

手作りのチーズに寄り添います♪

そして、ただ今仕込中

繝代Φ+030_convert_20091016092247

↑青カビチーズ

繝代Φ+033_convert_20091016092329

↑白カビチーズとウオッシュチーズ

出来上がりが楽しみだな♪



スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://ilfioretto.blog85.fc2.com/tb.php/85-96eb6169
    この記事へのトラックバック


    最新記事