2022年05月12日 19:30
『ここからが始まり』
制限なしのGW
久しぶりにご家族が集まったと
そんな声が多く聞こえました。
イルフィも久しぶりに
大きく稼働して充実した毎日
たくさんのお客様の笑顔を見ることができて
良い仕事ができたと思います。
このままコロナ禍も終息につながればよいのですが・・・
台木が赤色で
イルフィに映えます、あれ届きました♪

先日の国際大会(アメリカ・ウィスコンシン州で開催)
World Championship Cheese Contest 2022
Spreadable Natural Cheeses
「ワールドチャンピオンシップチーズコンテスト」
スプレッドできるナチュラルチーズ部門で出場していた
「黒花・KOKKA・」がめでたく99.9のハイスコアで部門世界一
Best of Classを獲得
授与されたゴールドメダルがやっと手元に~~(^0^)
現地開催の受賞セレモニーに
招待していただいて
せっかくなんで行きたかったんですが
世界情勢やコロナ禍などの理由で
渡米は断念せざるを得ない感じで
やむなく諦めました(;。;)
大阪でチーズ?と興味を持っていただき
お問い合わせもたくさんいただいていて嬉しい限り。
これで終わりでなく
ここからが始まり
たくさん勉強して
いろいろ仕込んで
よりよいチーズを作ること!
「大阪のチーズおじさん」として
これからも頑張っていきたいと思います!!
制限なしのGW
久しぶりにご家族が集まったと
そんな声が多く聞こえました。
イルフィも久しぶりに
大きく稼働して充実した毎日
たくさんのお客様の笑顔を見ることができて
良い仕事ができたと思います。
このままコロナ禍も終息につながればよいのですが・・・
台木が赤色で
イルフィに映えます、あれ届きました♪

先日の国際大会(アメリカ・ウィスコンシン州で開催)
World Championship Cheese Contest 2022
Spreadable Natural Cheeses
「ワールドチャンピオンシップチーズコンテスト」
スプレッドできるナチュラルチーズ部門で出場していた
「黒花・KOKKA・」がめでたく99.9のハイスコアで部門世界一
Best of Classを獲得
授与されたゴールドメダルがやっと手元に~~(^0^)
現地開催の受賞セレモニーに
招待していただいて
せっかくなんで行きたかったんですが
世界情勢やコロナ禍などの理由で
渡米は断念せざるを得ない感じで
やむなく諦めました(;。;)
大阪でチーズ?と興味を持っていただき
お問い合わせもたくさんいただいていて嬉しい限り。
これで終わりでなく
ここからが始まり
たくさん勉強して
いろいろ仕込んで
よりよいチーズを作ること!
「大阪のチーズおじさん」として
これからも頑張っていきたいと思います!!
スポンサーサイト
コメント
山口幸子 | URL | -
世界一🎉😉❤️
おめでとう御座います🎉😉❤️
素晴らしい挑戦ですねぇ🎶
これからも沢山の挑戦楽しみにしています👍
頑張ってくださいね👊😆🎵
( 2022年05月13日 18:08 [編集] )
おさぼりchef | URL | -
Re: 世界一🎉😉❤️
幸子さーん♪
わーい♪ありがとうございます!
今度また食べに来てくださいね~~
秋にはまた国内大会もありますし
今度の目標はヨーロッパの国際大会で
頑張ることです!!
楽しみにしていてください(^0^)
( 2022年05月25日 16:24 [編集] )
コメントの投稿